SSブログ

M型4号を復活させてみる [ライト(SURE)]

先日CUTTERさんちを覗いてたら、CREE MK-RなんてLEDが出てたので買いました。
012.jpg

binは「MKRAWT-00-0000-0D0HG40E7」

007.jpg
色温度300k(80CRI)、700mA流した時のVfは11.7vで、840ルーメン(85℃)、974ルーメン(25℃)
で、電力は11.7*0.7=8.19w

あれ?MK-Rは200ルーメン/wじゃなかったっけ?と思って調べたら、高効率なのは確かだけど200lm/wなのは電流が100mA以下の場合に限られると・・・なんじゃそりゃw
定格電流700mAのLEDだけど、100mA以下の電流値であれば200lm/wという凄い効率ですよ!!!って事?
女の子が、「今は体重120kgあるけど、40kgの時は凄く可愛かったんですよぉ(はぁと)」みたいな感じ?

008.jpg
100mAだと定格の18%程度だから、840*0.18=151lm・・・いくら効率が良くても絶対値が低すぎては話にならないんだが・・・
で、1250mAまでオーバードライブすると定格の160%程度なので840*1.6=1344lmか・・・

まぁ能書きはコレくらいにして・・・

 

えーと
我がM型4号と言えば、
http://cinq.blog.so-net.ne.jp/2009-08-09

初めての旋盤工作でタワーモジュールを作り、中華コン+MC-E(並列配線)・・・その後FixerさんのCV06+MC-E(直列配線)に換装されてました。
が・・・タワーモジュールを床に落っことしてポッキリ折れてしまいorz
その後完全にヤル気を失ってました。
そりゃあねぇ・・・大事なところが中折れして立たなくなったら誰だって・・・

013.jpg

014.jpg
でもねぇ・・・.。゚+.(・∀・)゚+.゚もう鼻血が出るほどカコイイのですよ
いつまでも放置するのはもったいない。
それに、CREEの新型LED MK-R、しかもウォームホワイトなんかが手に入ったので久しぶりに作ってみようと思い立ち、とりあえず作図する。
つっても以前書いたのをチョコチョコと軽く修正しただけです。
009.jpg
で、これにあわせてタワーを削ったのが
011.jpg
既に銅リベットにリフロー済です。

この後CV06とLEDを結線して点灯試験
うん、おk

で、LED下の細い部分にグローエポキシを塗りたくり・・・
固まった後に旋盤でグローの部分を綺麗に削り・・・
ついでにLEDの角も、ほんの少し削る(そのままだとM4のターボヘッドの穴を通らないので)

よっしゃー!完成!

タワーモジュールをM4にセットし、スイッチオーン!

・・・

ん?

ピクリともしませんが?

・・・

接触が悪いのかな?

タワーモジュールの接点にコンタクトXを塗布し、再度スイッチオン!

・・・

やはり1mmも光りません(´Д`;)

いったんM4から取り外して各所をテスターで当たっていくと・・・

 

あれ?

 

なんかLEDの基板上に亀裂が入ってる。
よく見ると基板が平らじゃなくてへし折れてますが?

うわぁ!LEDをヌッ殺してしまった!
まぁ、これは必ず通る道だよな。
「予備を買っておいて良かった」
と、MK-Rを交換して、再度スイッチオン!

やっぱり点きませんorz

えーと、さっき旋盤でエポキシ削りついでにLEDの角も少し削りましたが・・・
そのときに衝撃で基盤に亀裂が入って中で断線・・・
出力側オープンのまま電源投入・・・
CV06死亡の流れでよろしいか(・∀・)?

 

よろしいか?じゃねーyo!
なにすかしてやがんだ!
(#゚Д゚)=⊃)`Д);、;'.・ウルァッ!!

 

と、ココまでが先週のお話・・・ 

 

その後、リオさんに相談してみると、
「あ~、やっちゃっいましたか・・・」と。

で・・・
「そんな事もあろうかとFixerさんに頼んで予備を作っておきましたよ」←チョトチガウケド

タラララッタラー♪♪

「シーブイ・ゼロロク・ピーエスビー」

つ◎
015.jpg

そんな訳で新たなコンバータが手に入りました。

リオさん、Fixerさんありがとうございます<(_ _)>

毎度の事ながら壊してばかりで申し訳ありません<(_ _)>

 

今回は前もってLEDの角をダイヤモンド鑢で落としておく。
コンバータとLEDを再度結線しなおして、試験点灯・・・おk

しかし、壁に照射してみると微妙にダークスポットが出てるような・・・
そこで、少しLEDの位置を調整してみると、あと1mm弱引っ込めた方が良いみたい。
010.jpg
さすがにタワーを作り直すのは面倒なので、0.8mm厚のドーナツ状パーツを作り嵩上げすることに。
これで、1mほど離れるとダークスポット(クロス)はほぼ無くなりました。

あとはグローエポキシ処理と、それを旋盤で削り(今度は慎重に)完成です。
016.jpg
グローは先端部の2mmほどピュアブルー、残りはウルトラグリーンV10です。
前にnobさんがやってたのを思い出して、マネしてみました。
嵩上げのリングもnobさんが同じようにやってましたねー

017.jpg

蓄光はこんな感じ
019.jpg

ふぅ・・・完成です。

照射とか、また次の機会に・・・

 


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 2

森のなかま

先週そんな事があったのですか。。でもガッツリ乗り越えちゃってますね

フロントの写真2枚とか。。なんだか、やったらめったらカクイイですね。
楽に1−2時間程写真撮影を楽しんでしまいたくなりそうなブツです。
照射を楽しみにしております。
by 森のなかま (2013-06-17 23:38) 

cinq

森のなかまさん
いつも沢山の人に助けてもらってるお陰で乗り越えられてます(^^)
てか、ライトの趣味なんかも同好の士と楽しく話が出来るから続けられてるんですよね・・・
ホント、皆さんに感謝です。

M4は本当に(・∀・)カコイイです。
眺めてるだけで惚れ惚れしますよ~
一家に一本M4を常備しましょうw
照射写真、がんばってみます。
by cinq (2013-06-18 21:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

魔具その後藍色四号 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。