SSブログ

調光壱式 [フラッシュライト]

今日は休み。
 
平日なので誰も遊んでくれず・・・
 
一人寂しくライトを弄ってた。
 
で・・・組み立てた調光ユニットの動作確認を兼ね、一度やってみたかった壱式に組み込んでみた。
 
 
 
 
 
正直言って
 
 
 
 
 
使い辛かった・・・orz
 
 
片手でモード切替の操作がやり辛い・・・
 
壱式は小さいながら、適切なナーリングにより操作性の良いライトです。 
普通にON-OFFするのであれば問題ないんだけど、その小ささ故に片手でモード切替のための素早いON-OFFを繰り返すのは、ちょっと辛い。
もちろん両手を使えば問題無いし、頻繁にモード切替をするのでなければ全然OK
 
しかしツイスト操作でモード切替をする場合、KEYLUX程度の大きさが丁度良いのかもしれない。
改めてKEYLUXはヘッドツイストの操作がやり易いな~と思った。 
 
MiniProに調光チップを加えて作るこの調光ユニットは、Li-ion充電池(最大4.2v)を使いオーバードライブによるかなりの明るさが手に入る。
(明るさと引き換えに、かなりの発熱があるのでLuxeonの寿命は縮むと思われるが・・・)
また、通常のリチウム電池(3v)でも、それなりの照度と調光、多彩なフラッシュモードを使える。
いざとなれば、単三電池1本(1.5v)でも点灯する(調光機能は働かなくなる)ので電池の選択肢が多く、色んなライトに使ってみたいと思う。
 
今のところ、KEYLUXとFenixL1PでLi-ion14500とアルカリAA、壱式でLi-ionRCR2とリチウムCR2を試してみた。
 
今後の予定としては、ミニマグ用にサンドイッチ形状の物を作りAA×2本(3v)とダミーAA+Li-ion14500(4.2v)の組み合わせを作る予定(依頼品)
 
CR123を使用するライトにも組み込んでみたいと思ってる。
実はこのコンバータを組み込もうと思い、sure KL4を手に入れた訳だが、先に書いたように使いやすい5wの配光が気に入ってしまい、わざわざLuxⅢにしてしまうのが惜しくなった。
 
そんなこんなで、CR123、間欠点灯できるテールswのLONGBOW MICRAにも惹かれつつあるが、そろそろライト購入資金が尽きかけている・・・
どうしたものか(-_-)

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

surefire その2ダイコン ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。