SSブログ

とある三眼の烏賊指輪Ⅱ [ライト(SURE)]

008.jpg

前回の続きです。

関係ないけど、某タイトル画像ジェネレータが暫くDBエラーとか吐き続けてた。
おかげで、タイトル画像作るのに2時間もかかったw
てか、テキストのグラデーションとかやり方忘れてて・・・
改めてグーグル先生に教えて貰おうとしたら、関係ない動画を延々見てたりとかw

で、その後見に行ったら普通に動いてやがったorz

 

 

一般的なP60互換バルブの場合、頭(リフ部分)と胴(LEDが乗ってコンバータが納まる部分)の2ピースになってます
013.jpg
が、今回JUNKボックスから発見されたのは頭の部分のみ。
リング蓄光と三眼基板のセットまでは完了してるけど、コンバータと電池受けをどうするか・・・

何かないかと、さらにJUNKボックスをガサゴソ探してみると、P60フィラメントバルブ(SURE純正品)が出てきました。
あれ?なんで?と思ってよく見るとフィラメントが切れてます。
ちょうど良いので、こいつをリフの下で切断し、バネ受けとバネを流用することにします。

あと、リング蓄光は表面とコリメータの側面も蓄光して光るため、意外と光量が多いです。
052.jpg
前回の写真ですが、拡大写真を見るとグローの光で内部基盤の文字が読めます。
(B-とかG+とか)

これだと、せっかくリング状にしたのに全体が光ってしまい、リング自体が目立たなくなるんですよね・・・
リングを目立たせるために、内部を黒くしてみるか・・・

作業机の周りを漁ってみると、ずいぶん前に買ったカーボンシートが出てきました。
001.jpg
もちろんフェイクですw このシートを打ち抜いて

002.jpg
セットします。

まぁ、これは汚い配線を隠す為でもありますw

コンバータはKaiの7135ボードで、自称1.5A出力のボード。
http://www.kaidomain.com/product/details.S020075
前に作った魔具タソは自称3.0A出力のボードだったので、ちょうど半分の出力になります。

LEDはXP-G2のR5-3C(ナチュラルホワイト 5000k程度)
ざっと明るさを計算すると、理論値で540ルーメン程度かと思われます。

LED、コンバータの仕様はバスウさんのと一緒です。

 

純正フィラバルブをぶった切ったバネ受けプラスチックにコンバータを乗せ、バネとコンバータを結線。
そこにLEDからの配線を繋ぎこみました。

003.jpg
この状態で点灯確認をすませ、リフ裏の凹にバネ受けパーツを差し込んで固定。
ちょっと不安定だけど、自分用だから適当ですw

004.jpg
裏から。

これで、完成。

005.jpg

007.jpg
どうでしょう?リングが強調されたと思うんですが・・・

010.jpg
ベランダでモフモフが遊んでたので、手に乗せてみました。

011.jpg

012.jpg
カーボン調シートの裏に青の蓄光シートを貼ったので、微妙に青が見えます [壁]_・)チラッ

やっぱりリングの色は涼しげな青が良かったかなw

 


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 2

森のなかま

緑と青って合うんですね。エッジが妖しくイカってかこいいですし、なんだか涼しげです。眺めて飲むんなら冷酒がいいかなぁ。
ベランダのモフモフさんはあんよが長いですが皇帝ペンギンの赤ちゃんですか?冷房の効いた部屋に入れて上げて下さい(笑)
by 森のなかま (2013-07-22 23:52) 

cinq

森のなかまさん
イカりに身を任せてイカなイカ!みたいな感じでしょうかw
ベランダのモフモフさんは時々出没する皇帝ネコさんだったりします。
冷房が効いた部屋が好きなくせに、一日一度はベランダの巡回をさせろとイカりまくりんぐw
by cinq (2013-07-24 20:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

とある三つ目のイカリング次回予告 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。