SSブログ

クロいんです [フラッシュライト]

今回の壱式Ver.5はです。

幸運にも抽選に当たり、手に入れることが出来ました\(^o^)/

カトキチさん、ありがとうございました<(_ _)>

 

 

左:Ver.4  右:Ver.5

Ver.4のシルバーも綺麗だけど、クロは引き締まって精悍な感じですね~

nobさんも言ってますが黒は縮小色なので、小さなボディがさらに小さく見えます。

届いてたから3日ばかりEDCしてまして・・・
この小さなボディから溢れんばかりの眩い光!
一般の人に見せた時の驚く顔を見るのはクセになりそうw

で・・・

 

今回はこのクロをちょっと弄ってみました。

おわかりでしょうか?

リフがオレンジピールになってます。

サンドイッチショップで売ってるMcR-16です。

レンズは同じく17mm/2mmのUCLレンズ。

コンバータはMadMax+WOを使った。

何故MadMaxかってーと、RCR2(CR2型Li-ion)を使いたかったから。

 

が・・・

何故か点灯しないので不思議に思ってたら・・・

通常のCR2が27mmなのに対し、RCR2は25.5mm

1.5mmも短い!

 

接点に半田でも盛り上げるか・・・と思ったけど、せっかくなので20Ωの抵抗を使い、wingさんの調光スイッチを参考にして作ってみた。

シリコンのゴムシートなんて無かったので、黒く見えるのは厚手の両面テープを切り抜いたものです。

ねじ込んで行くと、Loで点灯、さらに180度ほど捻るとHiで点灯。

照度を測り忘れたけど、ノーマルに比べLi-ion使用時のHiでは、かなり明るくなってると思う
(熱くなるのも早い)

ちなみにLoの明るさはNew ArcAAAより若干暗い程度。
(抵抗は10Ωでも良かったかなぁ・・・)

ただ、この両面テープを使用した部分の耐久性が問題で、そんなに持たないと思う。
いずれしっかりしたモノに交換したいと思います。

また、調光スイッチを付けた事により通常のCR2では、元の位置までねじ込めなくなった(Oリングがギリギリ見える位置で点灯する)

それにLoでは点灯しない・・・やはり10Ωが正解だったかorz

ま、RCR2専用と割り切って使えばイイや、ランニングコストも気にしないで済むし・・・


nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:blog

nice! 1

コメント 4

川端

ソッコーですね(^^;

調光はともかく、リフは良さげ。
ちなみに、McRって、口径変わっても角度は同じなんでしょうか?
by 川端 (2006-07-10 18:59) 

nob

あ~イイですね(^ ^)オレンジピールリフ♪
照射の感じは、どんなもんでしょ?興味アリます。
by nob (2006-07-10 22:26) 

さと

GJ!
McR-16は、無加工でピッタリですか?
by さと (2006-07-10 22:58) 

cinq

>>川端さん
この3日ほど持ち歩いて、手持ちのCR2を使い切ってしまったので、ランニングコストを気にせず使えるRCR2仕様にしてみました。

>>nobさん
見た目だけでも満足感高いです(^.^)

>>さとさん
壱式デフォのリフが17mm、McR16が16mmなので若干径が小さいです。
周囲にテープを巻いて調整してます。
&壱式そのままのLEDユニットでは使えなかったので、以前作ってもらった別なライト用のユニットを使い、全長も短くなるのでレンズも2mmのに交換してます。

これから照射の写真撮ってみます。
by cinq (2006-07-10 23:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

Silver Knightクロ その2 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。